
このまちの未来について、
みんなで話しましょう。
「初黄日トーク」で
初黄・日ノ出町地区で「安全・安心のまちづくり」を進めてきた
「初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会」は
今年で発足から10年を迎えます。
この10年間のまちづくり活動を振り返り、
まちの未来を考えるための「話しあい=初黄日トーク」を
開催します。
初黄日(はつこひ)は初黄・日ノ出町地区の愛称です。
この会にはだれでも参加できます。
このまちの事をよく知っている人、知らない人、
このまちで何か活動をしたい人、いろいろな垣根を超えて
まちの未来を一緒に考える会です。
協議会のこと、このまちのこと、
何も分からなくても構いません。
このまちが好き。それだけでいいです。
ぜひ参加して初黄日の"雰囲気"を感じてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日時:2013年11月4日(月祝)13〜16時
場所:高架下スタジオ Site-D集会場
(横浜市中区黄金町1-2番地先)
入場無料
初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会についてはこちら!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【同時開催!まちづくり展示】
初黄日でのまちづくり活動、そこで何が起きていたのか、
ふらっと立ち寄れて見ること、知ることができる場所を
つくりました。
このまちについての意見、すきな場所、お店、または
イベントだったり、なんでも構いません。
初黄日についての意見=トークを気軽に書き込める場所も
用意しています。
この初黄日で起こったことを見ながら、
いろいろなトークをぜひ書きこんでください。
このトークをまとめて、
初黄日自慢の「初黄日トークマップ」をつくります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会期:2013年10月8日〜11月24日 11〜19時
場所:ハツネスタジオC(横浜市中区初音町1-25-2)
入場無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
黄金町バザール2013を楽しむ!
お知らせ
2013年11月24日(日)
黄金町バザール2013は閉幕いたしました。
2013年11月24日(日)
11月24日(日)17:00〜19:30 瀧健太郎「インヴィテーション2」 一時停止のお知らせ
2013年10月24日(木)
10/25(金)〜27(日)台風27号によるイベント開催 一部変更のお知らせ
2013年10月15日(火)
10/16(水)13:00よりオープンいたします。
2013年10月08日(火)
10/14(月祝)〜ファン・カン第2期展示のお知らせ
2013年09月28日(土)
9/28(土)日本経済新聞NIKKEIプラス1 ランキングに選ばれました!
2013年09月16日(月)
【黄金町バザール】14:00オープンいたします。
2013年09月11日(水)
参加アーティストが1名加わりました。
2013年07月10日(水)
「応援!黄金町バザール2013サポート・イベント」募集中