
日程:10月12日(土)
時間:13:00-15:00
場所:高架下スタジオSite-D集会場
※参加には黄金町バザール2013のパスポートが必要です。
参加アーティストから、キュレーター、まちづくり関係者、建築家、地域住民など、様々な視点から黄金町バザールについて語り合います。想定外の組み合わせ、各回キーワードで語り合う生の声を、是非お聞きください!
今回は、couch(アーティスト、黄金町バザール2013参加)×瀧健太郎(アーティスト、黄金町バザール2011参加)によるトークになります。
登壇者プロフィール
couch(アーティスト、黄金町バザール2013参加)
宮崎大樹、浅尾怜子によるアート&デザインユニット。ものづくりの初源的/発見的方法を検証する様々なプロジェクトを展開予定。
http://www.koganecho.net/koganecho-bazaar-2013/artist/12couch.html
瀧健太郎(アーティスト、黄金町バザール2011参加)
1973年大阪府生まれ。武蔵野美術大学大学院映像コース修了。2002年文化庁派遣芸術家研究員、2003年ポーラ美術振興財団の研究員として、ドイツでメディアアートを学ぶ。展覧会に2007年「目黒の新進作家展」、2009年「Aviso Especial」(セントロ・マルチメディア/メキシコシティ)、「Nippon Connection」(ゲーテ大学/フランクフルト)、「所沢アートビエンナーレ引込線」、「アジアンアートビエンナーレ」(台湾国立美術館/台北)など。
http://takiscope.blogspot.jp
黄金町バザール2013を楽しむ!
お知らせ
2013年11月24日(日)
黄金町バザール2013は閉幕いたしました。
2013年11月24日(日)
11月24日(日)17:00〜19:30 瀧健太郎「インヴィテーション2」 一時停止のお知らせ
2013年10月24日(木)
10/25(金)〜27(日)台風27号によるイベント開催 一部変更のお知らせ
2013年10月15日(火)
10/16(水)13:00よりオープンいたします。
2013年10月08日(火)
10/14(月祝)〜ファン・カン第2期展示のお知らせ
2013年09月28日(土)
9/28(土)日本経済新聞NIKKEIプラス1 ランキングに選ばれました!
2013年09月16日(月)
【黄金町バザール】14:00オープンいたします。
2013年09月11日(水)
参加アーティストが1名加わりました。
2013年07月10日(水)
「応援!黄金町バザール2013サポート・イベント」募集中