

横浜・黄金町がアーティスト・イン・レジデンスのまちとなって6年
黄金町が果たす役割を改めて考える展覧会シリーズ『黄金町通路』
1月から開催する〈第1期:再訪〉では、過去に黄金町バザールで作品発表を行ったアーティストを招き、現在までの活動を紹介します。
〈第1期:再訪〉
参加アーティスト:加藤翼/吉野もも/和田昌宏/ユ・ソラ/ライヤー・ベン/ヤヤ・スン/イ・インソン
会期:2015年1月10日(土)〜25日(日) 11時〜19時 *14時〜15時は閉館
休館日:月曜日 *祝日の場合は翌火曜日
会場:高架下スタジオSite-Aギャラリー(横浜市中区黄金町1-6番地先) マップはこちら
★ギャラリートーク
本展のキュレーターが作品やアーティストについて解説します。
日時:2015年1月10日(土)15時〜
2015年1月25日(日)15時〜
会場:高架下スタジオSite-Aギャラリー(横浜市中区黄金町1-6番地先) マップはこちら
参加費:無料
◎アーティスト・プロフィール◎
加藤翼 Tsubasa Kato
[黄金町バザール2011参加]
1984年生まれ、東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻油画修了。
2015〜2017年文化庁新進芸術家海外研修員、日米芸術家交換計画派遣芸術家(シアトル、アメリカ)。2014年12月より、自身が出演するドキュメンタリー映画「ミタケオヤシン」が全国で公開。横浜では1/3〜1/9「横浜ブルク13」で上映予定。
http://katoutsubasa.com
加藤翼《 The Lighthouses - 11.3 PROJECT 》, 2011
The place : Toyoma district of Iwaki city, Fukushima, Japan
Photo : Kei Miyajima
吉野もも Momo Yoshino
[黄金町バザール2012参加]
1988 年東京都生まれ。2012 年東京藝術大学大学院美術研究科油画専攻入学。2014 年ロイヤルアカデミースクール, ファインアート科に交換留学 (ロンドン)。視覚的なしかけを利用したトリッキーな作品を制作。2次元の絵がまわりの環境と干渉し合い、非日常の異空間を発生させる。
http://yoshinomomo.com
街の隙間 557.5×678cm 壁にアクリル絵の具 2012
黄金町バザール2012にて制作 撮影:笠木靖之
和田昌宏 Masahiro Wada
[黄金町バザール2013参加]
ゴールドスミスカレッジ、ファインアート科を卒業後、東京を拠点に活動。彫刻、インスタレーション、パフォーマンス、映像を主な表現媒体として作品を制作している。国内での個展、国内外でのグループ展に積極的に参加している。
http://www.masahirowada.com
和田昌宏《 Close Encounters of The Father 》, 2012
Media: Blu-ray/35min,mirror,mirror sheet,timber,pictures,fluorescent light,texts
サイズ可変(インスタレーションスケール:600×1000×260cm)
ユ・ソラ Yu Sora
[黄金町バザール2013参加]
1987年韓国・ソウル生まれ。画面上に身の回りにある日常的な風景や素材を、「縫う」ことで表現される柔らかいボリューム感や表面の質感は、個人の古くてかつ懐かしい記憶を呼び起こす。
http://yusora.co.kr
撮影:笠木靖之
ライヤー・ベン Liar Ben
[黄金町バザール2014参加]
大学在籍中の2011年から、ゼロステーションで活動を始め、アートプロジェクトの計画や企画を学ぶ。その後、ストリートアートを再開し、スプレーペイントを使った壁画や、映像、コンピューターデザイン作品を制作している。
撮影:笠木靖之
ヤヤ・スン Yaya Sung
[黄金町バザール2014参加]
1986年、インドネシア・ジャカルタ生まれ。写真というメディアを使って、生命について問いかけ、生命を祝い、過去を回想し記念し、生命と過去を哲学的に思索し批評する。
http://yayasung.com
撮影:笠木靖之
イ・インソン Lee In-Sung
[黄金町バザール2014参加]
1982年、韓国・海南生まれ。個人の内面と外面のギャップに関心をもち、写真やインスタレーションなど様々な手法で、個人、または現代を生きる人々の心理を表現するような作品を制作している。
撮影:笠木靖之
◎
体験×発信イベント @ 大岡川周辺エリア オカトカワ・レポーターになろう!! [2020/11/26]
◎
11/21ついにオープン!「コガネチョウ クロニクル」準備室 開室! [2020/11/21〜11/29]
◎
【広報協力】ひよこの会のハロウィン from Home [2020/10/28(水)〜11/3(火・祝)]
◎
黄金町こども芸術学校 [2020年9月〜11月(小学3〜6年生対象)]
◎
LabProject no.6|培う [2020/3/31(火)]
◎
LabProject no.5|測る [2020/3/26(木)]
◎
【中止】2019年度黄金町AIRプログラム成果展「ROADSIDE PICNIC」 [2020.3.1-3.22 Fri, Sat, Sun]
2020.12.20
2020.12.17
【day1|11月21日「中国前衛美術家展[非常口]」】オンラインセミナープログラム アーカイブを公開しました|Published the archive
2020.12.16