2021.01.15
International exchange program
黄金町エリアマネジメントセンターでは、アジア地域を中心とした国際交流事業を展開しています。アートの分野で活動する組織や団体とのネットワークを形成し、国内外のアーティストの交流機会や現地での調査・交流を目的としています。
Koganecho Area Management Center has been developing an international exchange program mainly within the Asian region. The Center has been building up collaborative relationships with art organizations and institutions. By utilizing the networks, the Center provides research and exchange opportunities for national and international artists.
黄金町エリアマネジメントセンター
(日本/横浜),2014
KOGANECHO AREA MANAGEMENT CENTER
(Yokohama, Japan), 2014
WEB : 黄金町エリアマネジメントセンター
黄金町エリアマネジメントセンターがこれまでに海外現地調査をする中で形成した交流拠点を紹介します。
This section introduces the exchange platforms that we have developed through the numerous site-visits and researches conducted abroad.
竹圍工作室
(台湾/台北),2014
Bamboo Curtain Studio
(Taipei, Taiwan), 2014
關渡美術館
(台湾/台北),2014
Kuandu Museum of Fine Arts
(Taipei, Taiwan), 2014
WEB : 關渡美術館
アートセンター・オンゴーイング
(日本/東京),2014
Art Center Ongoing
(Tokyo, Japan),2014
WEB : Art Center Ongoing
ミテーウグロ
(韓国/光州),2014
Mite-Ugro(Gwangju, Korea),2014
WEB : Mite-Ugro
クンチ・カルチュラル・スタディーズ・センター
(インドネシア/ジョグジャカルタ),2014
KUNCI Cultural Studies Center
(Yogyakarta, Indonesia),2014
ゼロ・ステーション
(ベトナム/ホーチミン),2014
Zero Station(Ho Chi Minh, Vietnam),2014
WEB : Zero Station
98Bコラボラトリー
(フィリピン/マニラ),2014
98B COLLABoratory(Manila, Philippines),2014
WEB : 98B COLLABoratory
チェンマイ・アート・カンバセーション
(タイ/チェンマイ),2014
Chiang Mai Art Conversation
(Chiang Mai, Thailand),2014
2021.01.15
2020.12.20
2020.12.17
【day1|11月21日「中国前衛美術家展[非常口]」】オンラインセミナープログラム アーカイブを公開しました|Published the archive